忍者ブログ

みよし市の交通事故治療院 巻き爪研究所

 愛知県みよし市の「たけうち接骨院」に併設の自費での治療センターです。

巻爪とは

爪の端が内側に巻き込んだ状態になることをいいます。
巻き込んだ爪の端が皮ふに当たったり、刺さったりすることで、
痛みが起きます。
ほとんどは足の指に起きます。

PR

筋腱・足の動き(1)

足において強い力と大きな動きをもつ筋腱は、主として下腿に起始し、足の各部分に停止している。

なかでも最大の下腿三頭筋は下腿後面にある底屈筋群の1つで、大腿骨顆部に起始する腓腹筋と
脛骨上部に起始するヒラメ筋が合体し、身体のなかで最大最強のアキレス健を形成して踵骨後方
突起に付着している。



足の構造(2)

足は、ドーム状を呈する骨の配列になっており、踵骨、第1中足骨頭、第5中足骨頭の3ヶ所を
支点とします。

内側アーチ:踵骨、距骨、舟状骨、内側楔状骨、第1中足骨、底側踵舟靭帯、骨間距踵靭帯、足底筋膜からなる。

外側アーチ:踵骨、立方骨、第5中足骨、長足底靭帯

横アーチ:第2中足骨を頂点とし、第1~5中足骨間







足のアーチ構造(1)

ヒトの足は特有の構造と機能を持っている。
①足が固くて細長くスマートな事。
②第1・2中足骨間の可動性が制限されていて、物を把持できない事。
③第1趾の可動性が減少して形成されたアーチ構造を縦方向・横方向に有する事

巻爪研究所

○自分では、切れない、どこまで切れば良いのか分からない爪について、当研究所で
 爪切りをしています。

 特に高齢者の方、巻爪の方が来所されています。  
 爪切りなら、約15分程度で切る事ができます。  金額は、1,650円(税込)


○爪の痛みを起こしている方、巻爪かもしれません。化膿や出血、外科・皮膚科通院されて
 なければ、当研究所でBSブレイス療法を受けることが出来ます。

 特殊なプレートを爪の上に貼るだけです。時間は、約15分程度   金額は、4,400円(税込

○爪の痛み、腰の痛み、肩の痛みなど緩和するためにオーダーメイドインソールを揃えています。
足型を採型し、ひざの状態をチェックします。職人が半月~1ケ月かけて作成してくれます。
糖尿病、外反母指、巻爪など足の変形や痛みの方、営業等ビジネスマンも使用されています。

既製品もありますが、痛みがなくなるオーダーインソールをおススメしています。

金額21,000円~29,000円程度です。


お気軽にご相談下さい。