不審者情報がありますので注意をお願いします。
日時:平成29年5月11日(木)
午前 7時50分頃
場所:みよし市 三好町荒池 地内
被害者:女子生徒
内容:
登校中の生徒の後ろを歩いていた男が声をかけ、軽く肩をたたこうとした。生徒は怖くなり逃げた。
加害者の特徴: ・男1名、年齢60歳くらい ・中肉中背、身長160cmくらい ・黒色の帽子、めがね着用
PR
ドライバーの方へ
信号機が設置されている道路を通行するときは、信
号機の灯火に従うことはもちろん、横断歩行者や自
転車の有無を確認し、安全に通行できるよう心掛け
ましょう。
みよし市 刈谷市 東郷町 豊明市を中心に
交通事故防止活動、子ども110番設置店を広めています。
交通事故によるケガ治療について
クノンボールによる地域健康体操について
ライダーの方へ
二輪車を利用される方は、プロテクターを有効に
活用し、交通事故に遭った時に少しでも被害が軽
減できるように心掛けて下さい。
みよし市 刈谷市 東郷町 豊明市を中心に
交通事故防止活動、子ども110番設置店を広めています。
交通事故によるケガ治療について
クノンボールによる地域健康体操啓発活動について
ドライバーの方へ
信号交差点を進行する際は、信号灯火に関わら
ず、他の車両等に注意して進行しましょう。
また交差点を右折する際は、直進車があるときは
その通行を妨げてはいけません。
みよし市 豊明市 刈谷市 東郷町を中心に
交通事故防止活動、子ども110番設置店を広めています。
交通事故によるケガ治療について
クノンボールによる地域健康体操について
ドライバーの方へ
高速道路では急ハンドルを避け、ハンドルを両手で
しっかり握り運転して下さい。また、乗車人員が多い
場合は、車両総重量が重くなるため、慎重に運転し
て下さい。
みよし市 刈谷市 東郷町 豊明市を中心に
交通事故防止活動、子ども110番設置店を広めています。
交通事故によるケガ治療について
クノンボールを使用した地域健康体操実施報告