忍者ブログ

みよし市の交通事故治療院 巻き爪研究所

 愛知県みよし市の「たけうち接骨院」に併設の自費での治療センターです。

違反行為(18基準行為)

①信号無視
②通行禁止違反
③通行区分違反
④横断等禁止違反
⑤道路変更禁止違反
⑥しゃ断踏切立ち入り等
⑦交差点右左折方法違反
⑧指定通行区分違反
⑨環状交差点左折等方法違反
⑩優先道路通行車妨害等
⑪交差点優先車妨害
⑫環状交差点通行車妨害等
⑬横断歩道等における横断歩行者等妨害等
⑭横断歩道のない交差点における横断歩行者等妨害等
⑮徐行場所違反
⑯指定場所一時不停止違反
⑰合図不履行
⑱安全運転義務違反

たくさんありますが、75歳以上の運転者が認知機能が低下を起こしやすい18基準違反を
したときには、臨時の認知機能検査を受けることになります。


みよし市 刈谷市 東郷町 豊明市を中心に

交通事故防止活動、子ども110番設置店を広めています。

交通事故によるケガ治療について


PR

道路交通法改正

平成29年3月12日施行
高齢者による交通事故防止するため、認知症に対する対策が強化されました。
①臨時認知機能検査・臨時高齢者講習の新設
 臨時認知機能検査

 75歳以上の運転者が、認知機能が低下したときに起こしやすい一定の
違反行為(18基準行為)をしたときには、臨時の認知機能検査を受けなければ
なりません。



不審者情報

不審者情報がありますので注意をお願いします。

日時:

平成301116()

午後415分頃

場所:

みよし市 黒笹いずみ 地内

被害者:

男女児童(複数)

内容:

集団下校中、女子児童が歩道を歩いていると、前方から歩いてきた男がすれ違うときに故意にぶつかってきた。その後、5mくらい後方を歩いていた別の通学班の男子児童に、「どけ」と言い、そのまま歩いて去って行った。

不審者の特徴:

・男性40歳くらい・身長170cmくらい・黒のジャージ上着、グレーのジャージズボン・グレーの帽子、黒ぶちメガネ

 


不審者情報

不審者情報がありますので注意をお願いします。

日時:平成30117()

午後530分頃

場所:みよし市 莇生町 地内

被害者:女子生徒

内容:

女子生徒が自転車を押して歩いていたところ、男に後ろから抱きつかれた。

加害者の特徴:

・中年の男


爪切り

爪でお悩みの方へ

自分では、切れない、切りにくい、誰も切ってくれないなど爪に関する
悩みのある方は、一度ご相談ください。

専用爪切りを用意しています。

 

専用電話:0561-32-3063