忍者ブログ

みよし市の交通事故治療院 巻き爪研究所

 愛知県みよし市の「たけうち接骨院」に併設の自費での治療センターです。

当研究所のお休み・予約制について

巻き爪の施術を受ける方は、完全予約制をとっています。

コロナ感染防止で、急に来られた場合の対応ですが、予約枠に

余裕があればそのまま待機して施術を受けれますが、予約枠が

一杯であれば、別日・別時間となります。

最近は、高齢の方の爪切りが多くなっており、ご家族様が送迎する

事が多いと思います。

待ち時間を考慮すると高齢の方にはご負担が大きいので、

予約してから来院をお願いします。

巻き爪・爪切り予約専用電話:0800-200-3830 



PR


巻き爪予約される方へ

爪の状況で、爪の食い込みがひどく、出血している場合、化膿している場合など

病院での治療が先になる場合があります。

もし、よくわからない場合は、問合せでも構いませんので、ご連絡下さい。

提携クリニックをご紹介します。


巻き爪専用予約電話:0800-200-3830

靴の選び方

どんな靴を選んだ方がよく聞かれる質問の返事

1,靴紐や面ファスナーで明日首と足の甲を固定できる

2,つま先から靴の先まで1~1.5㎝ほど余裕がある靴を選ぶ

3,ヒールを履く場合は高過ぎず、足が前に動き過ぎない事。
  ストラップ付の方が足の甲を固定しやすい。


巻きでお悩みの方、一度ご相談下さいね。
予約電話:0800-200-3830



2月17日 予約状況

午後の予約は、ほぼ満員となっています。
爪の状況をお聞きして、予約をお取りしますので、
一度、ご連絡下さい。

皮ふ科との提携をしていますので、当研究所で対応が出来ない場合はご紹介します。

予約電話:0800-200-3830